こんにちは。
3連休、みなさんどうお過ごしでしたか?
天気も良かったので少し遠出されたという方もいらっしゃるかもしれないですね!
日曜日。
朝から天気がとっても良かったので、シーズンオフの葉山へ行くことに。
『そうだ、海に行こう(*’-‘*)!』と思い立って5分後にはクルマの予約完了です。
突然の思いつきにも対応してくれるのは、カーシェアリングを使っていて便利だなーと思う点ですね。
家の近く(徒歩2分)にもステーションができていたんですが、
ワンボックスの大きいタイプだったので女子の手にはおえないなーってことで、
少し遠く(徒歩6分)のステーションにしました。

クルマを見つけたらカードをかざすだけ。
助手席側のダッシュボードからクルマのキーを取り出して、出発です!
今回の目的地は、2014年4月葉山にできたビーチハウス「CABaN」。
洋服ブランドのトゥモローランドがプロデュースするオープンカフェです。
期待通りとっても素敵なところでした!
目の前には海!
ゆっくりめにランチをいただいた後は、
砂浜をぶらぶら歩きながら近くの森戸神社に行ってみました。
今回は夕陽を見る!という目的もあったので、
森戸神社の後もう一度カフェに戻り、結局2時間ぐらい過ごしていました。
大満足ヾ(o´∀`o)ノワーイ☆
都内からクルマで1時間半。
こんな素敵な景色に出会えます!
今回は、オリックスカーシェアでデミオを借りました。
——————
カーシェア利用料金 6,360円(12時間パック&距離料金込み)
高速使用料金(行きのみ) 1,950円
——————
ちなみに、電車だと新宿から逗子まで、往復1,780円。
逗子から葉山マリーナまではタクシー利用で往復4,000円。
実はクルマの方がちょっとだけ高く付くわけですが、
途中の寄り道や時間を気にせずゆっくり過ごせることを考えると断然カーシェアが便利。
※帰り道、マーロウのプリンを食べる予定でしたが、プリン売り切れで閉店。
次回は、先に食べてから海に行こうと思いますっ。
c(>_<。)
コメント
休日カーシェア族の醍醐味は、やはりこういった長時間利用。
各社の6時間、12時間、24時間などのパック料金をうまく使うととてもリーズナブルに楽しめます。
カーシェアの良いところは「思い立ったときに、フラッとドライブ」できるところですね。